もやしのレシピ

  1. ホーム
  2. もやしのレシピ
  3. もやし協会おすすめ

カテゴリ:もやし協会おすすめ

ブラックマッペもやしのアジアンスープ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  • 季節夏
  • ブラックマッペもやし
  • もやし協会おすすめ

ブラックマッペもやしの種子であるブラックマッペは主にミャンマーやタイからやってきます。ナンプラーとの相性も良いわけです。レモン汁で仕上げるス酸っぱ辛いスープは食欲をそそり、ブラックマッペもやしとタマネギの旨みとトマトの栄養を丸ごと沢山いただけます。香菜が苦手な方は三つ葉を散らしても。

調理時間 10分

もっとみる

緑豆もやしと鶏肉の柚子胡椒炒め

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  • 季節通年
  • 季節夏
  • 緑豆もやし
  • もやし協会おすすめ

柚子胡椒のピリリッとした辛さと、にんにくの芽の香りが食欲をそそります。オイスターソースでコクを出しながら、少しのお酢で思ったよりさっぱり。そこにハチミツのほのかな甘さを添えて。
暑い夏にヒーヒー言いながらビールと共に、スタミナをつけたい時にご飯のおかずに、オススメです!

調理時間 15分

もっとみる

緑豆もやしとアスパラのアンチョビ炒め

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  • 季節夏
  • 緑豆もやし
  • もやし協会おすすめ

シンプルなもやし炒めに、グリーンアスパラで彩りを。アンチョビで香りと味のアクセントを。レモン汁でさっぱりと。

調理時間 5分

もっとみる

ブラックマッペもやしと豚バラ蒸篭

201404010027_ブラックマッペもやしと豚バラの蒸篭

  • 季節通年
  • ブラックマッペもやし
  • もやし協会おすすめ

セイロ蒸しにすれば、豚肉はジューシーに仕上がり、フワシャキな食感ともやし・豚肉の素材そのものの味が楽しめます。
つけダレはお好みで、ポン酢のほか、ゴマダレ、醤油マヨ、スイートチリソース、塩などでも。

調理時間 10分

もっとみる

ブラックマッペもやしと三つ葉・油揚げのおひたし

201404010005

  • 季節通年
  • ブラックマッペもやし
  • もやし協会おすすめ

ブラックマッペもやしは緑豆もやしよりも風味が濃いので淡い味付でも楽しめます。ブラックマッペもやしと三つ葉の太さのバランスの良さで、各々だけでは出ない味わいと食感を楽しめます。そこへアクセントの油揚げ。さっぱりしながら香りと旨みのある大人のおひたし

調理時間 10分

もっとみる

もやしレシピの検索