もやしのレシピ

  1. ホーム
  2. もやしのレシピ
  3. レシピコンテスト入賞作品

カテゴリ:レシピコンテスト入賞作品

大豆でもっちもち!なマメモ餅

2012D000442_大豆でもっちもち!なマメモ餅

  • 季節冬
  • 大豆もやし
  • レシピコンテスト入賞作品

「小粒大豆もやし」「豆腐」「おから」の3つの大豆パワーをおいしくまとめました。もっちもちの生地の中に、小粒大豆もやしの「しゃき&コリッ」とした食感が楽しめます。
小粒大豆もやしはレンジを使ったり鍋で茹でたりしてみましたが、この料理の場合はフライパンに少量の水と塩を入れて加熱し、蒸らすのが最も食感がよく香ばしくできました。また、結果的に調理器具がフライパン1つですむので手軽です。
焼肉のタレを使うことで、おやつにはもちろん、ビールや焼酎のおつまみにも向いています。辛口のタレを使う場合は、酒の半分をみりんに替えてもおいしいです。

調理時間 20分

もっとみる

大豆もやしのトマトスープ

2012D000443_もやしのトマトスープ

  • 季節冬
  • 大豆もやし
  • レシピコンテスト入賞作品

スープにご飯を入れて、とろけるチーズをのせ、レンジで加熱したらリゾット風に。
パスタを入れたら、スープパスタにもリメイク出来て色々楽しめるスープです。

調理時間 20分

もっとみる

大豆もやしの中華風グラタン

2012D000440_大豆もやしの中華風グラタン

  • 季節冬
  • 大豆もやし
  • レシピコンテスト入賞作品

一人1/2袋をペロリと食べれます!
干貝柱が入っているので、あっさりした大豆もやしが旨みを吸ってより美味しく食べられます。
生クリームが入っているのでクリーミーシャキシャキな中華風グラタンです。

調理時間 30分

もっとみる

肉味噌豆もやし

2012D000447

  • 季節通年
  • 大豆もやし
  • レシピコンテスト入賞作品

我が家でいただく肉味噌もやしを 豆もやしに変えてみたらもやしよりも食べ応えがありこれからはこちらが我が家の定番になりそうです。(レシピコンテスト応募者コメント)

調理時間 5分

もっとみる

大豆もやしのアヒージョ

2012D000439_大豆もやしのアヒージョ

  • 季節冬
  • 大豆もやし
  • レシピコンテスト入賞作品

オイルにももやしの旨みが移っていて美味しいので、バケットに付けて残さず頂きます。
洗ったもやしの水分は、きっちり拭き取ってくださいね。

調理時間 10分

もっとみる

シャキッと大豆もやしの肉巻きお揚げ煮

2012D000431_シャキッともやしの肉巻きお揚げ煮

  • 季節秋
  • 大豆もやし
  • レシピコンテスト入賞作品

茹でた大豆もやしを、お揚げの肉巻きの中に入れて、食感楽しくダイエットできる我が家流な大豆もやしのレシピです。油揚げと鶏肉からおいしいだしが出て、もやしの美味しさを味わえる一品です。(レシピコンテスト入賞者応募時コメント)

調理時間 20分

もっとみる

大豆もやしと青海苔のかきあげ

2012D000432_大豆もやしと青海苔のかきあげ

  • 季節秋
  • 大豆もやし
  • レシピコンテスト入賞作品

ビールのおつまみに最高です。

調理時間 20分

もっとみる

大豆もやしのアンチョビバター和え

2012D000452_大豆もやしのアンチョビバター和え

  • 季節秋
  • 大豆もやし
  • レシピコンテスト入賞作品

さっぱりした大豆もやしに、にんにくの風味、アンチョビのうまみ、バターのこくを加え、味わい深く仕上げました。

調理時間 10分

もっとみる

大豆もやしのガレット風

2012D000451

  • 季節通年
  • 大豆もやし
  • レシピコンテスト入賞作品

栄養たっぷりの大豆もやしが、香ばしくたっぷり食べられるレシピです。家にある材料で、お酒のおつまみや夕食の1品にすぐできて見栄えも良いので、我が家のお助けメニューです。また、ひげ根を取らなくても気になりません。食べる時は、ピザカッターなどでカットすると切りやすいです。

調理時間 20分

もっとみる

そば粉のガレット大豆もやしロール

2012D000433_そば粉のガレット豆もやしロール

  • 季節秋
  • 大豆もやし
  • レシピコンテスト入賞作品

大豆もやしの食感が楽しめる一品。
そば粉の香りとハム、チーズの塩気が淡白な味わいの大豆もやしとあっていてよい。子供も好きな食材ばかりで手で持って食べれるところが良い。ソースも二種類用意したが、もやし自体にも味をつけたのでそのままでも十分おいしくいただけます。
温かいのはもちろん冷めてもおいしいのでお弁当とかにもいける一品です。

調理時間 20分

もっとみる

もやしレシピの検索